このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
おかわりー!が嬉しい。
自分と家族の『いつものアレ!』

発酵ごはんおやつ教室
ってこんなところ♪

  • 子連れOK!
    受講中の授乳・おむつ替えもラクラク♪
  • 今注目の「発酵」を使った調理方法!
    ナチュラル離乳食&幼児食に大活躍
  • 料理が苦手、忙しいママでも作りやすい
    火加減が簡単なレシピ
  • 育児歴12年以上
    乳幼児〜高学年の4児の子育て真っ最中
    そんなママ講師が楽しく指導
  • 砂糖なし!「甘酒」をメインに使った
    腸活&素材の味を活かした安心のごはんとおやつ
  • 相鉄線「和田町駅」より徒歩5分。
    横浜市内の駅近のおうち教室
    オンラインも可能です!
  • 子連れOK!
    受講中の授乳・おむつ替えもラクラク♪

初めての方限定!
毎月3名様まで!


発酵ごはん講座
単発レッスン 8,000円
  •  ⇒ 3,000円
  • (税込)
  • 無農薬野菜のランチ付き!

    横浜の『発酵ごはんおやつ教室』
    身近な「麹」を使った
    シンプル料理

    横浜に発酵料理とヨガの
    おうち教室が出来ました!

    ごはん作りの悩み
    『作らなきゃいけない💦』が
    『あれ作ろうかな♪』に変わります

    和えるだけ、焼くだけ、煮るだけ…
    シンプルは万能かも!?

    無理なく楽しくつくれる健康料理を
    あなたの定番料理
    『いつもの、アレ!』にしてみませんか?
    神奈川県横浜市保土ヶ谷区 
    最寄駅 相鉄線和田町駅 徒歩5分
    納豆、キムチ、ヨーグルトだけじゃない!
    発酵調味料の考え方やアレンジまで
    料理の楽コツが学べる!
    発酵料理が「心も体も笑顔」にしてくれるのは
    なぜか?
    どんな発酵調味料を使えば良いのか?
    最近よく耳にする『砂糖の過剰摂取』にも効果があるのか?

    “気楽に”“穏やかに”料理と向き合えるように
    楽コツやアレンジメニューも
    豊富にお伝えします。

    ・献立に悩む、料理が苦手だけど健康志向な人
    ・シンプルな味付けでおいしく料理をつくりたい人
    ・砂糖の使用を減らしたい、体にやさしい食事をつくりたい人
    ・本やネット上のレシピでつくってみたけど、うまくいかなかった人

    そんな方におすすめです☆
    子連れOKの料理教室!
    発酵料理にチャレンジしてみたいけど…

    「小さな子どもがいるから」
    「泣いて迷惑かけちゃうかも」
    「子どもみながら作れるかな…」

    と諦めなくても大丈夫!
    レッスン中に泣いてもぐずってもOK

    授乳もおむつ替えも自由
    ねんねもどうぞ
    みんなでお子さんをみましょう☆

    おうち教室&4人育児中講師が
    喜んでお手伝いします♪
    (抱っこしますよ〜)
    “自然体な”自分で
    居られる場所
    発酵ごはんおやつ教室では、
    料理のコツやレシピでけでなく、
    誰かのためにいつも頑張っているママが、

    自分を大切にしたり、
    自分の人生を楽しんでもらうための、
    きっかけや居場所になることを目指しています☆

    • 育児や料理の悩みを話せる仲間ができる
    • 背伸びせず、自分が心地良い“料理との距離感”をつかめる
    • 自分が食べたい『美味しいな』と思える料理が作れるようになり「食べてしあわせ〜」と感じられる
    • ごはんおやつづくりを通して、少しずつ自分に自信がつく
    • 「家族の健康を考えた食事」、子供も自分も楽しめる「安心安全なおやつ」を選択肢にもつことができる
    • ヨガで自分をみつめる時間をもてる

    そんな『自然体の自分』になれる
     “仲間と居場所”です
    “自然体な”自分で
    居られる場所
    発酵ごはんおやつ教室では、
    料理のコツやレシピでけでなく、
    誰かのためにいつも頑張っているママが、

    自分を大切にしたり、
    自分の人生を楽しんでもらうための、
    きっかけや居場所になることを目指しています☆

    • 育児や料理の悩みを話せる仲間ができる
    • 背伸びせず、自分が心地良い“料理との距離感”をつかめる
    • 自分が食べたい『美味しいな』と思える料理が作れるようになり「食べてしあわせ〜」と感じられる
    • ごはんおやつづくりを通して、少しずつ自分に自信がつく
    • 「家族の健康を考えた食事」、子供も自分も楽しめる「安心安全なおやつ」を選択肢にもつことができる
    • ヨガで自分をみつめる時間をもてる

    そんな『自然体の自分』になれる
     “仲間と居場所”です

    講師紹介

    ごはんおやつセラピスト

    おかべ まき
    はじめまして
    おかべまき と言います☆
    4人の育児(小6〜1歳児)をしながら
    発酵ごはんおやつ教室を開催しています

    私が「発酵食品」に出会ったのは
    自分や子ども達にアトピーや花粉症があって
    “どうにか症状を軽くしたい!”と思い
    まずは発酵を取り入れて
    「食事」から見直そうと考えたのが始まりでした

    以前は、自分が作る食事に自信が持てず
    とても悩んだり、子ども達の症状で
    自分を責めることもありましたが
    少しずつ変化を実感することで
    自分の自信にも繋がりました

    今では“日常”に『発酵』があって
    お料理教室も開いてしまった!
    という…普通のママです


    手抜き“は自分癒し
      
    『テキトーごはん』
    のススメ!
    食卓に並ぶ品数が少ないと…手抜き
    バランスの良い料理じゃないと…手抜き
    楽して作ったごはんは…手抜き…

    心のどこかで自分を苦しめていませんか?


    発酵調味料の活かし方を学ぶと

    『手抜き』ごはんだよね…の後ろめたさから
    『発酵ごはん』だから大丈夫!

    と思える自分に変われます

    「ちゃんと」ごはん作らなきゃ!
    のハードルが下がると、
    毎日の献立に悩む回数が減ります

    献立も品数も
    その日その時の自分の気分や食材に合わせて
    自由に決めていいんです

    忙しくて疲れているとき
    簡単に作りたいとき
    冷蔵庫にいつもの食材しかないとき

    『手抜き』に辛くなるのはおしまいにして
    安心して自分にOKを出しましょう

    『手抜き』だけど栄養満点!

    それが
    『テキトー(発酵)ごはん』


    『つくること(生み出すこと)』は
    本当は自由で楽しい♪

    自分の心も
    家族の健康も
    みんなの『笑顔』が増える

    そんなあなたにぴったりの
    『テキトー(発酵)ごはん』を
    一緒に見つけていきましょう♪
    手抜き“は自分癒し
      
    『テキトーごはん』
    のススメ!
    食卓に並ぶ品数が少ないと…手抜き
    バランスの良い料理じゃないと…手抜き
    楽して作ったごはんは…手抜き…

    心のどこかで自分を苦しめていませんか?


    発酵調味料の活かし方を学ぶと

    『手抜き』ごはんだよね…の後ろめたさから
    『発酵ごはん』だから大丈夫!

    と思える自分に変われます

    「ちゃんと」ごはん作らなきゃ!
    のハードルが下がると、
    毎日の献立に悩む回数が減ります

    献立も品数も
    その日その時の自分の気分や食材に合わせて
    自由に決めていいんです

    忙しくて疲れているとき
    簡単に作りたいとき
    冷蔵庫にいつもの食材しかないとき

    『手抜き』に辛くなるのはおしまいにして
    安心して自分にOKを出しましょう

    『手抜き』だけど栄養満点!

    それが
    『テキトー(発酵)ごはん』


    『つくること(生み出すこと)』は
    本当は自由で楽しい♪

    自分の心も
    家族の健康も
    みんなの『笑顔』が増える

    そんなあなたにぴったりの
    『テキトー(発酵)ごはん』を
    一緒に見つけていきましょう♪
    発酵ごはんおやつ教室への想い
    発酵ごはんおやつ教室では、

    『食事をつくること、食べることを
    楽しめるようになり、
    ママたち自身が1番に笑顔になってもらうこと』

    を大切にしています。

    笑顔につながる毎日の料理や食事だからこそ、
    みなさんのライフスタイルに合わせて
    『無理なく取り入れてもらえるように』
    を心掛けています。


    慌ただしく毎日の食事作りを頑張っている
    忙しいママにとって、

    ・手軽に作れる(作ろうと思える)こと
    ・アレンジができ、いつもの食事に活かせること

    ママ自身や家族の健康を一生懸命
    考えて料理している
    ママにとって、

    ・自分が安心できる材料でつくれること
    ・体にやさしく、内側から体を整えてくれること

    を目指しています。

    そして、そんな想いを可能にしてくれるのが、
    『発酵料理』です。

    毎日色んなことを、沢山考えて頑張るママに、
    発酵料理を知ってもらい、
    役立ててほしい💡

    少しでも気持ちを軽くして
    キッチンに立ってほしい💡

    そんな想いで、
    発酵ごはんおやつ教室をはじめました。
    心や時間に余裕をくれる発酵料理
    『ひと手間だけで時短にもなって美味しくなるから、やらなきゃ損!って思いました!!』

    参加ママさんから、いただいたコメントです。
    まさにその通りなんです!

    毎日こう作ったらいい、
    絶対にいつもコレにしましょう、
    とかではなく、

    知って取り入れられるだけで、
    “心や時間に余裕が生まれる”ことがあります。

    ほっと息つく間もないくらい
    慌ただしい毎日を過ごしていた私が

    『ちょっと余裕な私』に変わったように 

    毎日頑張っているママの
    お役に立てますように☆
    発酵料理と出会うまで
    今は料理教室をしている私ですが…

    実は
    お料理苦手でした。。。

    料理することで、
    「心や時間に余裕がない」日々に
    追われていました。

    それは、手間と時間を沢山かけたら「おいしくなる」と
    思っていたためで、
    作り始めるのも作るのも億劫でした。

    毎日の料理に時間を、かける割には
    味もまあまあ…
    何でよーー!と
    本当に「ごはん作りたくない!」と
    いつも思い、心に余裕はありませんでした。

    毎日のごはんづくりには、
    市販のルーや〇〇の素など調味料を
    何かしら必ず使っていて使わないと、
    料理は味が決まらず作れないと思ってました。

    外食はたまにしか行かず、
    出来合いのものも冷凍食品も使うのを控え、
    野菜を多く取り入れた手作りが
    ほとんどだったのに… 

    ある時、異変を感じました。

    最近、子ども達のアレルギーがどんどん酷くなってきてる…

    自分の体調も悪い方向に変わってきてる…

    直感的に、
    「今のままの食生活じゃだめかもしれない」
    と、感じました。

    そこから、
    自分達が何を食べているのか?
    を考えるようになり、
    自然と食材の中身(成分表示)を
    確認するようになりました。


    私が何の疑問も持たず、便利だからと
    使っていた普段の調味料は…

    添加物や化学調味料、人工甘味料、保存料などの
    本来なら体に入れたくないものに溢れてました。

    小さな子どもの体にいい影響があるはずがない…
    もちろん私自身(大人)にも!

    そんな小さな気付きから
    『食』の安心安全に関心を持つようになりました
    世の中でも健康の基本である
    『食』を見直す人が増えていて
    私もその1人でした。

    自分に合った健康でいる方法は何だろう?
    『何か』を探している中で、
    『発酵』と出会い、
    自分の考えが180度変わりました。

    とてもシンプルですが
    切って、和えるだけ、
    混ぜて焼くだけ、煮るだけ…

    少しの手間をかけるだけで、
    「おいしくて」
    「体を整えてくれる」
    ごはんやおやつが
    市販の調味料なしで作れるんだ!と
    とても驚いたのを覚えてます。


    自分が感じていた料理の自信のなさ、
    不安や苦手意識が、
    発酵のおかげで小さくなり、
    以前より心穏やかに料理と向き合えるようになりました。

    発酵と出会う前の私と同じように
    料理に苦手意識を持っている人、

    料理で自分や家族の健康を支えたいけど、
    考え方や方法が分からない人、

    忙しくて料理することが億劫な人、

    子供に安心安全な
    ごはんやおやつを食べさせたい人…

    そんな『食』に悩みを持つ沢山のママに、
    『発酵』の良さを伝え、
    少しでも悩みを小さくするお手伝いをしたいと思っています。

    手作りがなぜか辛いママの
    「ほっとする」が増える
    そんな助けになれたら嬉しいです。

    発酵ごはんおやつ教室への想い
    発酵ごはんおやつ教室では、

    『食事をつくること、食べることを
    楽しめるようになり、
    ママたち自身が1番に笑顔になってもらうこと』

    を大切にしています。

    笑顔につながる毎日の料理や食事だからこそ、
    みなさんのライフスタイルに合わせて
    『無理なく取り入れてもらえるように』
    を心掛けています。


    慌ただしく毎日の食事作りを頑張っている
    忙しいママにとって、

    ・手軽に作れる(作ろうと思える)こと
    ・アレンジができ、いつもの食事に活かせること

    ママ自身や家族の健康を一生懸命
    考えて料理している
    ママにとって、

    ・自分が安心できる材料でつくれること
    ・体にやさしく、内側から体を整えてくれること

    を目指しています。

    そして、そんな想いを可能にしてくれるのが、
    『発酵料理』です。

    毎日色んなことを、沢山考えて頑張るママに、
    発酵料理を知ってもらい、
    役立ててほしい💡

    少しでも気持ちを軽くして
    キッチンに立ってほしい💡

    そんな想いで、
    発酵ごはんおやつ教室をはじめました。

    どんな講座があるの?

    ごはん・おやつをつくる

    発酵ごはんおやつ教室では、
    発酵調味料を “自分で” “自由に” 
    使えるようになるための2つの講座があります。

    対面またはオンラインが可能です。
    発酵ごはん講座
    発酵調味料を活かして、化学調味料&ルーなしで家庭の定番メニューをつくれるようになる講座です。
    料理に苦手意識のある方でも、
    「料理は自由でいい」と思えるようなコツを沢山お伝えします。
    味見をしながら、自分の舌と感性で、料理を楽しめるようになります。
    発酵ごはん講座
    発酵調味料を活かして、化学調味料&ルーなしで家庭の定番メニューをつくれるようになる講座です。
    料理に苦手意識のある方でも、
    「料理は自由でいい」と思えるようなコツを沢山お伝えします。
    味見をしながら、自分の舌と感性で、料理を楽しめるようになります。
    発酵おやつ講座
    体にも心にも優しくて、親も子も美味しさを感じるおやつ作りを学べる講座です。
    (砂糖・小麦・乳製品・卵は使いません)

    忙しいママでも気軽に作れて、安心して子供に「食べていいよ」と言えるおやつレシピをお伝えします。普段のおやつ(軽食)〜離乳食期からのおやつとしても活躍します。
    発酵おやつ講座
    体にも心にも優しくて、親も子も美味しさを感じるおやつ作りを学べる講座です。
    (砂糖・小麦・乳製品・卵は使いません)

    忙しいママでも気軽に作れて、安心して子供に「食べていいよ」と言えるおやつレシピをお伝えします。普段のおやつ(軽食)〜離乳食期からのおやつとしても活躍します。
    発酵ごはん講座・発酵おやつ講座への
    お申込はコチラから

    発酵料理を味わう・楽しむ

    発酵料理を気軽に楽しめる会です。発酵料理に馴染みのない方、初めての方にもオススメです☆
    発酵ランチ会
    発酵調味料を味わっていただき、ぜひ身近に感じてください。
    いつも料理をしているあなただからこそ、
    たまには誰かとお喋りしながら、気楽に美味しい健康ごはんを楽しむ時間を一緒に過ごしましょう♪
    お子様にも安心の発酵ランチです。
    発酵ランチ会
    発酵調味料を味わっていただき、ぜひ身近に感じてください。
    いつも料理をしているあなただからこそ、
    たまには誰かとお喋りしながら、気楽に美味しい健康ごはんを楽しむ時間を一緒に過ごしましょう♪
    お子様にも安心の発酵ランチです。
    ヨガ&発酵ランチ会
    体の外側と内側の両方からデトックスできます。
    体を動かした後の発酵ランチは、吸収率も抜群。
    参加者同士みんなでおしゃべりもして、心も体もリフレッシュしましょう。
    お子様も一緒に参加できます。
    ヨガ&発酵ランチ会
    体の外側と内側の両方からデトックスできます。
    体を動かした後の発酵ランチは、吸収率も抜群。
    参加者同士みんなでおしゃべりもして、心も体もリフレッシュしましょう。
    お子様も一緒に参加できます。
    発酵ランチ・ヨガ&発酵ランチへの
    お申込はコチラから

    まずは発酵ごはん講座の
    体験レッスンへ♪

    ぜひ一度、発酵ごはんづくりを体験してください。
    少しでも発酵料理に興味がある方は、是非ご参加ください。
    料理苦手、発酵料理初心者も大歓迎!
    もちろん、子連れOKです。

    初めての方限定!
    毎月3名様限定!
    発酵ごはん講座
    単発レッスン 8,000円
  •  ⇒ 3,000円
  • (税込)
  • 無農薬野菜のランチ付き!
    発酵ごはん講座

    体験レッスンの詳細

    体験レッスンの日程は、

    月、火、木、金
    11:00〜13:30(所要時間2時間半)

    にて、お申込み後に調整させていただきます。

    体験メニューは、
    『発酵ベジマヨネーズと魚の発酵フライ』

    発酵×発酵で、
    美肌、免疫力アップ、腸活できちゃう人気メニュー!

    あのマヨネーズが体に優しくなるなんて、
    驚きませんか?

    手作り発酵マヨネーズは、
    「簡単にこんなに美味しいマヨネーズが手作りできちゃうなんてびっくり!」と、大好評のレシピです。

    参加者の声

    実際に調理に入る前に段取りのところから教えてもらい、調理もスムーズだよな〜❣️っと発見が沢山ありました‼️
    オンラインで自宅のキッチンでおしゃべりしながら料理できたこともとっても新鮮でリフレッシュできました!
    いつも惰性でやっていた料理がとても特別な時間に感じました😊
    その日の夕食は、家族の話題にもなり、とっても幸せな時間になりました✨
    発酵ごはん講座 2児ママ Hさん
    親も子も美味しいなんて最高過ぎます!しかも砂糖使わず!
    ゴママフィンも楽しみ過ぎます!
    やはり材料の準備がいらなくて手軽に作れるものがいいですね。
    発酵おやつ講座 2児ママ Mさん
    今回は、前日に仕込んで焼くだけ!とか、野菜をお鍋に入れて蓋をして〜とか、混ぜておいた調味料を入れるだけ!とか、とっても楽ちん&時短料理で最高でした😆🙌💕さらに、買い忘れた野菜があって、レシピ通りに作れなくても、その場で冷蔵庫にある野菜を代用してくれたのもとっても助かりました(手)

    麹に漬けるだけで、粕漬け風の焼き魚に変身して、塩気がまろやかになってしっとりした焼き魚になってめちゃくちゃ美味しかったです😊蓮根の金平、胡麻あえも簡単なのに、美味しくて😆家族も気に入ってくれました💕
    発酵ごはん講座 2児ママ Hさん
    揚げ焼きが今まであまり上手に出来なかったのだけどじっ
    くりゆっくりやればしっかり中まで火が通ってカリカリに 仕上がるんだと分かって良かった!!

    手作りの甘酒や麹を用意するところまではすぐに出来ないけど、とりあえず市販のものでチャレンジしてみようかと思ってます。
    発酵ごはん体験レッスン 2児ママ Tさん
    前々からカレーライスをルーを使わずに作れるといいな〜って思っていて、今日はとっても楽しみにしてました!

    実際作ってみて、『えーー!たったこれだけでできるの!?』って感じだったけど、できあがたったカレーはカレールー以上に美味しい本格カレーができて感動でした✨一緒にナンが作れたのもとってもよかったです。

    しかも、グルテンフリー✨
    我が家で大活躍しそうです。
    前回よりもナンが加わった分、2時間弱の間に作業がたくさんありましたが、何のための段取りなのか、目的をきちんと教えてくれるので、目的を持ってできたのもとってもよかったです。

    盛り付けのポイントも教えたもらえて、普段意識できてなかったけど、『美味しく見えるポイント』が分かりました。家族も普段とは違う盛り付けに『映え料理だね〜😆』って嬉しそうでした。
    発酵ごはん講座 2児ママ Hさん
    鮭、いつも皮は残す派ですが、衣が美味し過ぎて全部食べてしまいました。
    米粉パン粉で作りましたがカリカリでとっても美味しかったです!

    やっぱり市販のマヨネーズじゃなくて手作りするので、添加物を気にする方。
    マヨネーズから、ドレッシングも作れるし❤️
    私みたいに、子供に魚を食べさせたいけど、焼く一択の方💔🤣
    手軽におもてなし料理を学びたい方。
    マヨネーズ手作りって皆さんしますかね?うちも無添加マヨネーズ買いますけど、結構高いですよね。手作り、意外と簡単にしかも美味しくできます!
    発酵ごはん体験レッスン 2児ママ Mさん
    親も子も美味しいなんて最高過ぎます!しかも砂糖使わず!
    ゴママフィンも楽しみ過ぎます!
    やはり材料の準備がいらなくて手軽に作れるものがいいですね。
    発酵おやつ講座 2児ママ Mさん

    講座詳細

    発酵ごはん講座・発酵おやつ講座

    曜日
    月、火、木、金 (要相談)
    頻度 月1回程度
    時間 11:00〜13:30
    ※講座内容によって変更有
    人数 1クラス3名まで
    対面またはオンライン
    人数 1クラス3名まで
    対面またはオンライン

    参加費用

    発酵ごはん講座
    全6回 45,000円 (7,500円/回)
    発酵おやつ講座 全8回 57,600円 (7,200円/回)
    講座単発メニュー
    8,000円/回
    講座単発メニュー
    8,000円/回

    発酵ごはん講座(全6回)

    発酵ごはん講座では、各回の講座メニューに加えて、対面(オンライン)レッスンだからこそ、目からうろこの楽コツやちょっとしたポイントを直接お伝えしています。
    お家でも講座内容を普段使いにしてもらうために、ご希望の方には、発酵調味料の作り方も教えます。

    アレンジ料理の考え方も豊富にお伝えします!
    《発酵調味料の作り方》
    • 塩麹
    • 醤油麹
    • 玉ねぎ麹
    • 甘酒

    《発酵料理の楽コツ》
    • 発酵調味料の上手な使い方
    • 簡単出汁の取り方
    • 手軽なごはんの炊き方
    • 美味しい盛り付けのコツ
    • 目でも楽しめる彩りのポイント
    • 段取りのコツ
    • 自分の「好きな味」の見つけ方

    講座メニュー 

    講座① ソースも腸活!発酵ハンバーグ 
    • 発酵ハンバーグ
    • ルー不使用!発酵デミグラスソース
    • きのこ常備菜
    • 人参ドレッシング
    講座② ルー不使用!発酵カレー&もちふわ米粉ナン 
    • 発酵カレー
    • もちふわ米粉ナン
    • マヨなし!塩麹ポテサラ
    • フルーツドレッシング
    講座③ 忙しい時のお助けメニュー!魚の麹漬け 
    • 魚の麹漬け2種
    • (発酵だし巻き卵)
    • ノンオイルきんぴら
    • 野菜の麹浅漬け
    • 簡単味噌汁の素
    講座④ 手軽に作れる!炊き込みご飯&おかず
    • きのこたっぷり麹炊き込みご飯
    • 発酵うま肉じゃが
    • 胡麻和え
    • みそ玉
    講座⑤ 焼くだけでおいしい!お肉柔らか発酵グリルチキン
    • 発酵グリルチキン
    • グリル野菜
    • ビーンズマリネ
    • コーンスープ
    講座⑥ オリジナル発酵料理をつくろう!
    • 今までの振り返り
    • 交流ランチ会
    • オリジナルメニューの考案もお手伝いします♪
    講座② ルー不使用!発酵カレー&もちふわ米粉ナン 
    • 発酵カレー
    • もちふわ米粉ナン
    • マヨなし!塩麹ポテサラ
    • フルーツドレッシング
    *講座メニューは時期や材料の生産状況により、変更することがありますが、ご了承ください。
    *講座開始時期により講座の内容が変更することがあります
    発酵ごはん講座・発酵おやつ講座への
    お申込はコチラから

    発酵おやつ講座(全8回)

    発酵おやつ講座では、お家でも気軽に『また作ってみようかな』と思えるシンプルなおやつをお伝えしています。

    講座で使用する材料は、砂糖・小麦・乳製品・卵を使いません。素材の甘味を利用しながら、発酵調味料をメインに使います。甘味がほしい場合は自然な甘味料を足していきます。

    講座メニュー 

    講座① 砂糖なしのほっとする和風おやつ
    • 甘酒アイス
    • 簡単あんこ
    • やわらか白玉
    講座② 植物性っておいしい!体にやさしいおやつ
    • やさしいババロア風デザート 2種
    • ごまゴマ蒸しパン
    講座③ 罪悪感なし!食べて“きれい”になっちゃうおやつ
    • 甘酒チョコ
    • バナナカップケーキ
    講座④ シンプルに作れるお手軽おやつ
    • 発酵パンケーキ
    • 和風プリン
    講座⑤ 気軽に食べてほしい普段のおやつ
    • もちふわドーナツ
    • ふるふるゼリー
    講座⑥ ちょっと手間をかけてご褒美おやつ
    • 食物繊維たっぷりクッキー
    • レアヨーグルト風スコップデザート
    講座⑦ アレンジ豊富!腹持ち抜群!軽食おやつ
    • ふわもちおやき(3種類)
      〜焼き芋
      〜切り干し大根
      〜ねぎ味噌
     
    講座⑧ オリジナル発酵おやつをつくってみよう♪
    • 今までの振り返り
    • 交流ランチ会
    • オリジナルメニューの考案もお手伝いします♪
    講座② 植物性っておいしい!体にやさしいおやつ
    • やさしいババロア風デザート 2種
    • ごまゴマ蒸しパン
    *講座メニューは時期や材料の生産状況により、変更することがありますが、ご了承ください

    *講座開始時期により講座の順番が変わります

    発酵ごはん講座・発酵おやつ講座への
    お申込はコチラから

    発酵ランチ会

    月2回程度、不定期で開催しています。
    各回の参加者は3組程度です。
    発酵ランチメニューは当日までのお楽しみ!
    開催日時 2023年1月

    20日(金) → 空きあり

    2023年2月

    2日(木)   → 空きあり
    17日(金) →    空きあり

    2023年3月
    2日(木)  → 空きあり
    17日(金) →   空きあり


    時間
    11:30〜13:30


    ※開催日は、子供の体調や家族の行事などにより、
    変更になる可能性がございます。
    開催日時 2023年1月

    20日(金) → 空きあり

    2023年2月

    2日(木)   → 空きあり
    17日(金) →    空きあり

    2023年3月
    2日(木)  → 空きあり
    17日(金) →   空きあり


    時間
    11:30〜13:30


    ※開催日は、子供の体調や家族の行事などにより、
    変更になる可能性がございます。
    発酵ランチ・ヨガ&発酵ランチへの
    お申込はコチラから

    ヨガ&発酵ランチ会

    月1-2回程度、不定期で開催しています。
    各回の参加者は3〜4組程度です。
    ヨガマットは無料で貸出しています。

    発酵ランチメニューは当日までのお楽しみ!
    開催日時 2023年1月

    30日(月) → 空きあり


    2023年2月

    27日(月) → 空きあり


    2023年3月

    27日(月) → 空きあり


    時間
    11:00〜 ヨガ
    12:00〜 発酵ランチ会
    13:30        終了

    ※開催日は、子供の体調や家族の行事などにより、
    変更になる可能性がございます。
    開催日時 2023年1月

    30日(月) → 空きあり


    2023年2月

    27日(月) → 空きあり


    2023年3月

    27日(月) → 空きあり


    時間
    11:00〜 ヨガ
    12:00〜 発酵ランチ会
    13:30        終了

    ※開催日は、子供の体調や家族の行事などにより、
    変更になる可能性がございます。
    発酵ランチ・ヨガ&発酵ランチへの
    お申込はコチラから

    よくある質問

    実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
    • 自宅で甘酒を作る場合、どのような甘酒がオススメですか?

      市販品の甘酒でも大丈夫ですが、沢山使うようになると、コストがかかるため、手作りの甘酒をオススメしています。
      手作りの甘酒は、ヨーグルトメーカーで簡単に作ることができます。

      講座にて作り方をお伝えすることも可能ですので、サポートが必要な方はお気軽にご相談ください。
    • 発酵調味料はどうやって準備すればよいですか?

      ご自宅でも作る場合、基本は塩麹、醤油麹をご用意ください。塩麹、醤油麹は手作りをオススメしますが、市販品でも大丈夫です。
      どんな料理にも使える調味料のため、コストを気にせず使うには、手作りがおすすめです。

      講座にて作り方をお伝えすることも可能ですので、サポートが必要な方はお気軽にご相談ください。
    • レッスン日に都合が悪くなった場合、振替はありますか?

      発酵ごはん講座、発酵おやつ講座の場合、振替できます。
    • レッスン料の支払い方は?

      講座ごとに現金または振込をお願いします。一括支払いも対応可能ですので、まずはご相談ください
    • 講座によって、対面とオンラインの両方でうけることは可能ですか?

      基本的に講座開始時にオンラインか対面を決めて頂きます。オンライン受講の方で自宅教室に通える距離の場合、対面レッスンに空きがあれば
      変更も可能です  ご相談ください
    • レッスン料の支払い方は?

      講座ごとに現金または振込をお願いします。一括支払いも対応可能ですので、まずはご相談ください

    アクセス

    発酵ごはんおやつ教室 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
    最寄駅 相鉄線和田町駅 徒歩5分
    発酵ごはんおやつ教室 神奈川県横浜市保土ヶ谷区
    最寄駅 相鉄線和田町駅 徒歩5分
    友だち追加・フォローお願いします!

    おかべ まきのSNS

    • LINE